活動報告・お知らせ
7/13(水)【インバウンド実務担当者対象】JNTO地域セミナー(オンライン配信)申込受付中!
くわしく見る
活動報告・お知らせ
地域の旬の魅⼒を海外にライブ配信 ~Fun From Home事業を活用した長野県の取組み~
くわしく見る
活動報告・お知らせ
<募集!> 地域の魅力的な情報発信にJNTOのメディアを活用しませんか (2022年度第1弾:5/31〆)
くわしく見る
活動報告・お知らせ
「アドベンチャートラベル・ワールドサミット(ATWS)北海道/日本」開催レポート
くわしく見る
活動報告・お知らせ
在留外国人による日本の魅力発信キャンペーンを実施 〜在留外国人連携事業〜
くわしく見る
インバウンド事例
農業と観光を共存させるための取り組み 美瑛町の畑看板プロジェクト「ブラウマンの空庭。」
畑看板プロジェクト「ブラウマンの空庭。」(北海道・美瑛町)
くわしく見る
活動報告・お知らせ
高所得者層誘致を目指して ~JNTOドバイ事務所を新規開設~
くわしく見る
活動報告・お知らせ
東京2020オリンピック・パラリンピックにおけるJNTO訪日プロモーション実施内容と効果について
くわしく見る
日本政府観光局(JNTO)はインバウンド・ツーリズムの公的な専門機関で、豊富なプロモーション実績とノウハウがあります。
JNTOが培ってきたプロモーションの知見、ワークショップ・セミナーのレポート、訪日外国人旅行者のデータ・調査など、この地域インバウンド促進サイトでご紹介している情報を、ぜひ皆様の地域へお役立てください。
「訪日外国人旅行者のニーズを知りたい」
「地域で多言語対応を充実させたい」
「広域連携を促進させたい」
訪日外国人旅行者が訪れたくなる地域を目指して、さあ、今動き出そう。
地域の魅力を、日本の魅力に。
日本の魅力を、日本のチカラに。
インバウンドに取り組む地方自治体及び観光協会、DMO候補法人等観光関連団体の方々向けの地域専用窓口を設け、訪日プロモーションに関するご相談を受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。